- 2009-06-02 (火) 20:20
- IGLU tokyo
今日から1ヵ月間、ココに通うことにしました。
初回は黒崎さんのトークがメインでしたが、これから徐々に面白くなりそうな気配です。
- Newer: 池田亮司 + / – [the infinite between 0 and 1]
- Older: 国宝 阿修羅展
Comments:2
- katsumata 09-06-05 (金) 12:45
-
こんにちは。
IGLU blog、良いね。
アンテナに一目置いています。
世田谷ものづくり学校には製本ワークショップで行ったことがある。
ブックアーティストの都筑晶絵さんにお世話になりました。
http://postaldia.jugem.jp/
自由大学は初耳でした。面白そうだね。
またいろいろ聞かせてください。 - taka 09-06-06 (土) 1:56
-
>katsumata
どうも。ご無沙汰してます!
IIDは、クリエイティブな人達が集まっていて、オモシロイですよね。
自由大学、次回早速プレゼンしなくちゃなので、いろいろと思考中です。
Trackbacks:1
- Trackback URL for this entry
- http://blog.iglu.jp/2009/06/02/free-univ/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 自由大学 1/5 from IGLU blog
- trackback from blog.mtsk 09-06-03 (水) 10:27
-
自由大学に入学
黒崎さんが主催する自由大学の講義に昨日から参加しています。まずはこれから一ヶ月間、週に一度の講義に参加するわけですが、初回から早速、黒崎さんの講義にピリピリと思考を刺激…