- 2009-08-09 (日) 17:22
- IGLU tokyo
はじめてのボルダリングは、めっちゃ楽しかった!難易度別にホールド(壁の凸凹)が配置されたルートうち、簡単な初心者ルートは、元気なうちに力任せ(?)でクリアできたけど、30分過ぎた頃からもぅ腕がパンパンになり、手のひらも真っ赤。そして、終わる頃には握力ほぼゼロに・・・。どうやらバランス系の動きは向いているようなので、さらなるレベルアップに向けては、疲れにくい登り方を意識しながら、もっと腕筋をつけなければ。
- Newer: あいのわ | ハナレグミ
- Older: 本日のcomama
Comments:4
- 豆太 09-08-10 (月) 8:11
-
以前、テレビでクライムウォールを見て楽しそうだな~と思って一度挑戦してみたいと思っていました。
こんなに、壁がカラフルだなんて知らなかった!アクセスも良いし一度行ってみたいと思います。素敵な情報ありがとうございます。 - taka 09-08-11 (火) 2:08
-
>豆太
僕もやってみたいと思いつつも、これまでタイミングを逃してました。
上の写真は、iPhoneカメラで撮ったのでぼやけてるけど、
実際のもっとカラフルだし、壁が斜めになってるし、楽しみがいのある空間です。 - CHR 09-08-13 (木) 22:25
-
わたしもいってないなー
高くんひょいひょいのぼっていきそうだ。 - taka 09-08-13 (木) 23:50
-
>CHR
ひょいひょい登れたのは最初の30分くらいだけ・・・。
初心者講習の先生にも、力で登りすぎって怒られました。
次回は疲れないフォームを意識するのが目標!
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://blog.iglu.jp/2009/08/09/1st-bouldering/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- はじめてのボルダリング from IGLU blog