- 2009-07-20 (月) 22:13
- IGLU tokyo
- Newer: 皆既日食 – 前日編
- Older: COSTCO
Comments:2
- 紫微宮こと宮崎 09-07-21 (火) 0:05
-
あれ?
私の実家の近くまでお出ましでしたか。
風車は五、六年くらい前から出来ましたね。実家の近所にも建っています。
当初は珍しくてよかったんだけど、見慣れると景観的にどうかと思います。住民からも体調不良や苦情がでているみたいですね。 - taka 09-07-21 (火) 1:16
-
>紫微宮こと宮崎
そうなんですか・・・知りませんでした。気になってネットで調べてみると、確かにニュースになっています。
http://www.asahi.com/eco/TKY200901170205.html最近は、市民風車ファンドでつくられたものがあるなど、
化石燃料に頼らない発電システムとしては、応援したくなる事業ですが、
それで不幸になる人がいても意味がないので、
できるだけはやく、原因が究明されて欲しいですね。ちなみにこの写真は、
先日、サッカー大会で波崎に行ったとき、海岸から撮ったものです。
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://blog.iglu.jp/2009/07/20/wind/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- 海岸で風車がまわる。 from IGLU blog