- 2010-02-17 (水) 23:56
- IGLU kanazawa | IGLU tokyo
twitter でつぶやき続けた「金沢を調べる」チャレンジ30days。2010.01.17 – 2010.02.15 のちょうど30日間かけて、見事達成しました!「1つのテーマを決めて140字にまとめる。」その単純な繰り返しなのだけど、毎日15分から最大2-3時間かけて地元の街について調べることで、思わぬ発見をしたり、新たな人と繋がったり、返信コメントで知識がより深まったり、こんなムチャぶり企画をやったりと、地元愛を確認するための有意義な30日間になりました。
金沢21世紀美術館30 前田利家29 武士の家計簿28 旧町名の復活運動27 金沢R不動産26 お土産25 金沢弁24 近江町市場23 やっほー茶漬け22 文学21 タテマチ大学20 和菓子19 湯涌温泉18 坂17 弁当忘れても傘忘れるな16 若い力15 CAAK14 ひがし茶屋街13 加賀友禅12 犀川と浅野川11 金沢カレー10 そらるあき09 忍者寺08 鮨07 百万石祭り06 金沢箔05 ツエーゲン金沢04 加賀野菜03 兼六園02 地名の由来01
金沢21世紀美術館30 #kanazawa 保守的だった街を一変させた21美。毎回、地方都市らしからぬ魅力的な展覧会を開催している。空の美しさを感じる「タレルの部屋」は、帰省する度に必ず立ち寄る場所。設計はSANAA。http://bit.ly/97Qiki #cha30days
前田利家29 #kanazawa 若い頃は長槍を手にし「槍の又左」と呼ばれた歌舞伎者。その後は信長・秀吉に仕え、加賀百万石の基礎を作りあげる。秀吉の死後、家康が天下取りのライバル視するほど、人望の厚い武将だったそう。 http://bit.ly/8c9nLj #cha30days
武士の家計簿28 #kanazawa 加賀藩の経理に携わったソロバン侍が記した家計簿を元にした小説。日常生活から冠婚葬祭費用まで、当時の暮らしぶりが垣間見える。今年の12月には主演:堺雅人・仲間由紀恵で映画公開予定。 http://bit.ly/5alJ0g #cha30days
旧町名の復活運動27 #kanazawa 昭和37年の住居表示法の施行に伴い消えていった、由緒ある小さな町名を復活させる運動。主計町、飛梅町、柿木畠など、町名から歴史やアイデンティティを再認識できるのは金沢ならでは。 http://bit.ly/9ud8jE #cha30days
金沢R不動産26 #kanazawa 東京R不動産の金沢バージョン。独自の検索ワードとして、「金澤町屋」「いびつ」「まちなか」「百万石の景色」などがある。サイト見てたら、気になる物件を発見!どうにか借りれないものか。 http://bit.ly/bLTEig #cha30days
お土産25 #kanazawa 個人的なベスト3は、1.宝の麩/加賀麩不室屋、2.わり氷/和菓子村上、3.加賀棒茶/丸八製茶場です。 http://bit.ly/5cK6rA http://bit.ly/aK3M6P http://bit.ly/5mZpzI #cha30days
金沢弁24 #kanazawa 「ねじ、ねーじー」とか「しましまにしまっしま」は、金沢以外で意味通じれんけぇ?ほんで、このつぶやきは毎日続けないかんしぃ、せわしないげんけど、残りちょっこしやから、がんばらんなんぞいや。http://bit.ly/9VAX1n #cha30days
近江町市場23 #kanazawa 金沢市民の台所として、約280年、金沢の生活を支えてきた市場。日本海の幸から加賀野菜、漬物、生花まで、どんなものが揃う。村野藤吾設計の北國銀行も、ギャラリー&カフェにリニューアル! http://bit.ly/1gbxsv #cha30days
ヤッホー茶漬け22 #kanazawa 正しくは、志な野の「志な野 茶漬けの」こと。店に入ったとき、注文するとき、お替わりするとき・・・とにかく店主も客も「ヤッホー」と叫ぶ。22時−2時の営業なので、飲んだ後の〆に。 http://bit.ly/bA04r7 #cha30days
文学21 #kanazawa 泉鏡花・徳田秋声・室生犀星が金沢出身の三文豪。また、五木寛之・芥川龍之介・井上靖・中原中也・三島由紀夫らも、兼六園や香林坊を舞台にした作品がある。まずは、吉田健一の「金沢」読んでみよう。 http://bit.ly/bcRMPd #cha30days
タテマチ大学20 #kanazawa 渋谷のシブヤ大学のように、金沢随一のストリートにある学びの場。コニーズアイの小西さん、ベンリーズアンドジョブの田中さん、九谷焼窯元の上出さん、六星の軽部さんの授業は受けてみたかった。http://bit.ly/zMhYL #cha30days
和菓子19 #kanazawa 茶の湯を奨励した加賀藩の影響で発展した菓子文化は、季節や人生の節目に欠かせないものとして庶民にも浸透。長生殿、千歳、落雁、氷室饅頭、五色生菓子、福梅、福徳、辻浦、金菓糖など銘菓が揃う。 http://bit.ly/bpFxFG #cha30days
湯涌温泉18 #kanazawa 市外に全国区な温泉街がひしめく中、市内の温泉といえば湯涌。藩政時代は加賀藩の隠し湯として、近代は画家・文人に親しまれた金沢の奥座敷。天然氷を夏まで蓄えておく、氷室があることでも有名。 http://bit.ly/7IIbyM #cha30days
坂17 #kanazawa 犀川・浅野川の河岸段丘に発達した金沢は坂の多い町。形状は様々あるが、有名なW坂に始まるユニークな名前にも注目。例えば、馬坂・鶴間坂・牛坂・亀坂・蛤坂・いもり坂の生き物シリーズは制覇したい。 http://bit.ly/d5Kyvz #cha30days
弁当忘れても傘忘れるな16 #kanazawa 天気が変わりやすい冬の金沢を言い表した格言。晴れ間が覗いたかと思うと、数時間後には雨・雪へと移り変わることもしばしば。去年からは「置き傘プロジェクト」も始まったみたい。 http://bit.ly/62giSl #cha30days
若い力15 #kanazawa 石川県開催の第2回国体から使われている大会歌。市内の小学校では、この歌に合わせ組体操をするのが運動会の超定番プログラム。金沢出身なら、音楽が流れると自然と体が反応するはず。もちろん僕も。 http://bit.ly/7hEbf #cha30days
CAAK14 #kanazawa 金沢在住の若手美術・建築関係者によって結成されたグループで、町屋を拠点にイベントやレクチャーを開催。代表はSANAAで21世紀美術館を担当した後、金沢で独立した建築家 吉村寿博さん。 http://bit.ly/anRZoh #cha30days
ひがし茶屋街13 #kanazawa 浅野川大橋そば、茶屋様式の町家が多く残るエリア。キムスコ(木虫籠)と呼ばれる出格子の街並みが特徴的で、映画やTVのロケ地として使われることも多い。国の重要伝統的建造物群保存地区。 http://bit.ly/9RxcmS #cha30days
加賀友禅12 #kanazawa 京友禅の創始者 宮崎友禅斎が金沢で確立した染物。京友禅に比べ、艷やかな加賀五彩(藍/えんじ/黄土/草/古代紫)と草花鳥など絵画調の柄が特徴。人間国宝 木村雨山の作品は一度見てみたい。 http://bit.ly/9T8dK5 #cha30days
犀川と浅野川11 #kanazawa 金沢市街を挟んで並行に流れる2つの川。友禅流し(加賀友禅の糊や余分な染料を洗い流す工程)が行われる浅野川を「女川」。大雨で氾濫することの多い犀川を「男川」として、例えられている。 http://bit.ly/adZM5e #cha30days
金沢カレー10 #kanazawa ご当地グルメとして全国区になりつつある。濃厚でドロッとしたルー、キャベツの千切り、ステンレスの器、先割れスプーンが主な特徴。有名店の中では、「チャンピオンカレー」が一番のオススメ。 http://bit.ly/12WhSf #cha30days
そらあるき09 #kanazawa 街歩きにぴったりな雑誌。「そらあるき」とは方言で、冬の朝、積もった雪の表面だけが凍っている所を、ゴボらないで(雪に埋らずに)雲に見立てて歩くこと。そんな心地よい浮遊感が楽しめます。 http://bit.ly/5FtIE3 #cha30days
忍者寺08 #kanazawa 正式名は「妙立寺」。忍者の寺ではないが、隠し階段・隠し部屋・落し穴など、前田家の要塞として、外敵を欺く種々な仕掛けを備える。また敷地内の井戸には、金沢城に続く地下通路があるとされている。 http://bit.ly/4l1lX #cha30days
鮨07 #kanazawa 日本海の海の幸が集まる金沢。冬は寒鰤・のどぐろ・甘エビがおいしい季節。数ある鮨屋の中でも「小松弥助」は超有名店。また寿司コンベアの国内No.1メーカーがあるため、回転寿司の激戦区でもある。 http://bit.ly/7HwfrY #cha30days
百万石祭り06 #kanazawa 加賀百万石・前田利家の金沢城入りにちなんだ、金沢最大のイベント。市内中心部を練り歩く百万石行列では毎年、利家役に俳優を起用。今年は宍戸開さん。鎧を着て馬に乗るのは結構ハードらしい。http://bit.ly/7SPATx #cha30days
金沢箔05 #kanazawa 金閣寺の外壁に使われるなど、金箔の全国生産量の99%を占める金沢箔。その薄さはなんと1万分の1ミリ。10円玉が1畳ほどになる。また箔を叩く際、間に挟む和紙を転用したのが「あぶらとり紙」。http://bit.ly/8X6Ubp #cha30days
ツエーゲン金沢04 #kanazawa 今季JFL昇格を決めた地元サッカーチーム。元日本代表の久保竜彦を獲得し、来季に向けた補強も順調。めざせJ2→J1。チーム名には金沢弁で「強いんだっ!(つぇーげん!)」の意味もw http://bit.ly/6fR3P2 #cha30days
加賀野菜03 #kanazawa さつまいも、加賀れんこん、たけのこ、加賀太きゅうり、金時草、加賀つるまめ、ヘタ紫なす、源助大根、せり、打木赤皮甘栗かぼちゃ、金沢一本太ねぎ、二塚からしな、赤ずいき、くわい、金沢春菊 http://bit.ly/69aYB2 #cha30days
地名の由来02 #kanazawa 無欲な「芋掘り藤五郎」が山芋を洗っていた沢(さわ)から偶然砂金を見つけて長者になったという伝説から「金洗いの沢→金沢」。それが金沢神社そばにある「金城霊沢」で、今も水が湧き出ている。http://bit.ly/876nVn #cha30days
兼六園01 #kanazawa 水戸偕楽園、岡山後楽園と並ぶ日本三名園の一つ。優れた景観の要素「六勝」を兼備えていることから「兼六園」。市民には桜の名所としてお馴染み。夏は朝4時に開園するので、早起きして散歩してみたい。http://bit.ly/7d8DG #cha30days
- Newer: 建築・不動産実務クラスタ交流会
- Older: No Man’s Land
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://blog.iglu.jp/2010/02/17/kanazawa-cha30days-2/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- [Archive] 金沢を調べる。| チャレンジ30days from IGLU blog